スタッフブログ
【いい本見つけた】何から何まで言ってみる 暮らしの韓国語単語8800(2005, 語研)
2014年2月14日 スタッフブログ
この本、ほんとにほんとにいいです。韓国語上級者向けの単語の本ってほとんど無いのですが、この本は初級者〜上級者まで使える本で、とりあえず1冊買って持っておくといいと思います。 ちなみに私は、買ってないと思って購入したら、す …
【いい本見つけた】韓国語ライティングの文例集(2010, アルク)
2014年2月5日 スタッフブログ
2014年1月に入社したとんそく子です。 HANAには韓国語の教材、韓国関連雑誌、韓国のレシピ本、韓国児童書などなど、韓国関連の本が溢れています。社内をぶらぶらしていると、おぉ!と良い本に出会うことが多々。HANAが手が …
韓国の2013年書籍売上総合ベスト20をご紹介!(教保文庫ランキングより)
2014年2月3日 スタッフブログ
韓国の2013年の書籍売上ベスト20位をご紹介致します。ランキングは韓国の大型書店【教保文庫】から。 3位に村上春樹の『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』、5位に東野圭吾の『ナミヤ雜貨店の奇蹟』がラ …
前田真彦先生 韓国語セミナー&サイン会@大阪を開催!
2014年1月23日 スタッフブログ
「前田式!韓国語 4色ボールペンディクテーション ワークブック」刊行記念前田真彦先生 韓国語セミナー&サイン会を開催します! 【概要】 前田式の神髄「4色ボールペンディクテーション」のやり方を始め、 上達のた …
韓国語の学習雑誌の創刊を準備中です!
2014年1月10日 スタッフブログ
昨年末ビンゴで大型液晶テレビを当てました! さらにたまたま見た「アッコにおまかせ」で、500何十通りある「干支/血液型/星座」の組み合わせの中で、私が該当する「巳年/B型/天秤座」の運勢がなんと2位とのこと! テレビ当選 …
HANAの新しいメンバーになりました
2014年1月10日 スタッフブログ
はじめまして。 1月8日にHANAに入社いたしましたとんそく子と申します。 書店営業と広報を担当させて頂きます。 ふつつかものですが、どうぞよろしくお願いします。 少し自己紹介致しますと、 2000年から2006年まで韓 …